メニエール病

繰り返し回転性めまい、吐き気、嘔吐、耳鳴、難聴で悩んでいるあなた

☑めまい、吐き気がする。

☑耳鳴、耳の詰まりが続いている。

☑音が聞こえにくくなった。

メニエール病の原因とは?

1.メニエール病の本態は内耳における内リンパ水腫であり、主な原因は①精神的ストレス、②過労、③自律神経バランス異常により引き起こされると考えられます。

2.発症年齢は30歳代後半以降が多く、主な症状として、①繰り返し回転性めまい、②変動制感音難聴、③耳鳴を主徴とする慢性疾患であり、緩徐にあるいは急速に進行します。

3.メニエール病の発症直後には、患側向きの水平回旋混合性の定方向性眼振(刺激性眼振)を認め、この眼振は、時間の経過とともに健側向きの水平回旋混合性の定方向性眼振(麻痺性眼振)へと変化する。

4.発作時に患側の低・中音域の純音聴力閾値上昇を認め、発作後には改善することが比較的初期のメニエール病に特徴的、病的進行にともない高音域の閾値も上昇する。

メニエール病の診断

1.回転性めまいを反服し、めまいは特別な誘因はなく、吐き気、嘔吐を伴い、数分または数時間持続する。

2.耳鳴、難聴などの蝸牛症状が反復、消長する。

3.メニエール病水腫検査として、グリセロールテスト、フロセミドテスト、蝸牛電図などがあります。

メニエール病の治療

1.過労を避け、十分の睡眠をとり、禁煙・減塩を実行する。

2.しんきゅうは内耳の循環を改善し、内耳リンパ液の再吸収を促進させます。

3.自律神経の不調を取り除き、メニエール病以外で本来の正常な状態に戻していくことができます。

ご予約・お問い合わせ